9/6釣行記 人生初のキハダマグロ釣りはカルチャーショックの連続『相模湾 長三郎丸』
今年の相模湾はキハダマグロ祭り! お世話になったのは 葉山鐙摺港の長三郎丸さん とにかく釣果がすごい! 1船で5本のマグロを揚げてる日も在る、、。 乗船すると、 常連のおっちゃん達のテンションが異常に高い。…
今年の相模湾はキハダマグロ祭り! お世話になったのは 葉山鐙摺港の長三郎丸さん とにかく釣果がすごい! 1船で5本のマグロを揚げてる日も在る、、。 乗船すると、 常連のおっちゃん達のテンションが異常に高い。…
釣ってみたい!カツオ、キハダマグロ 鳥山に向かってルアーをひたすらキャスト! ヒットしたら豪快なファイトを楽しむ。 20kgを超えるキハダがかかったら、 2,30分のファイトの末仕留める。。 …
2馬力ゴムボートの醍醐味 ジョイクラフト オレンジペコ トーハツ2馬力 久々のガッチリ休み。 釣りの相棒の2馬力ゴムボートで葉山の青物を追いかける! 葉山の住宅街を抜けた先の静かな海。 ワクワクするなー 釣…
梅雨開けた?! 久しぶりの夏日、快晴、べった凪! 初ゲストのチャブさん! 専門は、 管理釣り場の超ライトタックルの繊細な釣り。 キスはお手の物。 ソッコーでコツつかんで一投毎に掛けてくる。 木更津沖、盤洲8メートルで2時…
久々の上天気、ロッキー稲葉とキス釣行 [ヤマハUF23 4スト115馬力] AM6:00 風速:3メートル 気温:28度 海水温:24.6度 久しぶりに近所の御大、 ロッキー稲葉とのキス釣行。 御年72…
せっかくハゼのシーズンだけど・・・ まーーキレイな青い海! 完全に酸欠状態だと思われる。。 明日キス、ハゼで出船予定だけど、 果たしてどうだか。。。 なっちゃん港をキレイで安心して遊べる所にし…
水もキレイになってきたので久々のシーバス釣行 [ヤマハUF23 4スト115馬力] AM6:00 風速:2メートル 気温:27度 海水温:23.6度 朝マズメなのに水面が全く盛り上がってない! ミノーで…
5年ぶりくらいのブラックバス釣り! インテックス インフレータブルカヌー 2人乗り 関西に用事があったので、 サクッと終わらせて、 大阪在住の釣りバカ仲間と合流。 関西来たらシーバスじゃなくて、 ブラックバスでしょー。 …
朝まずめのラッキーヒットからの 小坪港 太郎丸 出港から50分くらいの沖ポイント 相模湾は湖みたいなべた凪 こんな仕掛け 親切で感じの良い船長さんに丁寧にレクチャーしてもらい 細長い協力な磁石に枝針8本、鯖の切り身をチョ…
今夜の日本酒会のオカズを釣りに小坪港、太郎丸! http://kotubo-taromaru.com 今都内近郊で釣れててボウズ率が低く、 美味しい魚は何か? キンメダイでしょ!! 多分。。 なんせ深場釣り初めて。 . …