12/26【釣果速報】東京湾奥でまだサワラ!
いつまで続く!?東京湾奥のサワラ釣り [ヤマハUF23 4スト115馬力]気温10度 ベタ凪予報、大潮の東京湾奥へ久々に3人で出船! インスタや港の情報では浦安沖でまだサワラが釣れているらしい。 シーバスは…
いつまで続く!?東京湾奥のサワラ釣り [ヤマハUF23 4スト115馬力]気温10度 ベタ凪予報、大潮の東京湾奥へ久々に3人で出船! インスタや港の情報では浦安沖でまだサワラが釣れているらしい。 シーバスは…
例年以上に盛り上がった東京湾奥のサワラ釣り 10月から釣れ始めた令和元年の 東京湾奥サワラ。 我らが『令和海賊』でも、 3.40本は揚げたんじゃないかな? しかも4人に初めてサワラを釣らせる事が出来た。 東…
Youtubeチャンネル公開を記念して Youtube【令和海賊チャンネル】開設を記念して、 先日アツシが初めて釣り上げたサワラを鍋で食べてみよう。 サワラ鍋も初めてだし、 船で鍋をやるのも初めて! まずはサワラ鍋の買い…
ボイルパターンから濁り中層パターンへ [ヤマハUF23 4スト115馬力]気温22度 11月も深まり、月末になろうとしてる東京湾奥。 例年なら青物祭りは終わり、 コノシロパターン突入、 水温も下がり、 ラン…
天気アプリ+海上保安庁のサイトを使う 釣り人や船乗りにとって、 出船するかしないか?! の判断は非常に悩みどころ。 『風速何メートル以上だと危ない』 とか明確なルールは無い。 すべて自己責任だ…
何となく面倒臭くてやってこなかったサワラの神経締め 今まで魚の締めと言えば、 エラを切る、尾の辺りを切る、 位しかやってこなかった。 それでも血抜きは出来るし、 十分美味しいと思ってた。 が、…
港内でも高波注意! [ヤマハUF23 4スト115馬力]気温22度 今日も日中気温高めの22度! 風速5メートル予報だったのが、 帰り道の夕方には風速8メートルの爆風! 安全な運河を通ったんだ…
サワラの前に東京湾奥でまさかのアイツが。。 東京湾奥で、このサイズは初めて見た! なっちゃん港をキレイで安心して遊べる所にしていきたい。
アツシとうとうサワラを釣る 2年越し10数回目の出船で [ヤマハUF23 4スト115馬力]気温22度 今日の東京湾ボートルアー釣りの最大の目標は、 アツシの長い長いサワラ童貞の卒業たった。 10数回目の出…
クルージング仕事の途中で竿出し ヤマハSC950 2スト250馬力 船外機仕様 [950 CLASSIC号]YAMAHA 久しぶりにお客さんと隅田川クルージング、アンド浜離宮バーベキューパーティーに。 途中…