令和海賊の活動【8】超大型台風の後処理
やっぱり台風の爪痕がスゴかった! 2019.09.09『令和海賊』活動報告 今回関東を襲った超大型台風。 都心部も大変だったけど、 港はもっと大変。 隣の漁船は沈んじゃってるし。 ロープが原因だろうなー。 我々の船は2船…
やっぱり台風の爪痕がスゴかった! 2019.09.09『令和海賊』活動報告 今回関東を襲った超大型台風。 都心部も大変だったけど、 港はもっと大変。 隣の漁船は沈んじゃってるし。 ロープが原因だろうなー。 我々の船は2船…
長年の錆と経年劣化で、程よく柔らかくなるアイアン 港の清掃で回収した鉄管、や鉄くず。 なかなか良い味出してて、 面白い形のモノもたくさんある。 鉄と潮と微生物の塊 コイツが何やら人の顔か、ガイコツに見えてくる。 ワイヤー…
京葉工業地帯を南下したところにある『船の墓場』 2019.09.03『令和海賊』活動報告 2年前、ボート釣り遠征で富津を通った時に、 気になっていた運河を陸路で訪ねてみる。 地元では昔から『船…
運河の最奥部にひっそりと在る名もない港 2019.08.26『令和海賊』活動報告 以前から地図上では気になっていた、 市川と船橋の間くらいにある、 運河の最奥部にひっそりと在る港。 その更にどんつきには 『市川市消防局消…
通称『令和海賊』 正式名称(社)『日本海洋環境保全協会』JOM 港で楽しく安全に遊びたいから 自分の遊び場を、自分のために、自分でゴミを拾えばいい。 それで十分。 はっきり言って東京湾の千葉湾…
港から江戸川を挟んで対岸がクリーンセンター 2019/08/23 『令和海賊』活動報告 (社)『日本海洋環境保全協会』JOM Am 11:00 気温:29度 蒸し暑い ここが市川市のクリーンセンター。 要するに巨大な焼却…
雨天の為、濡れないガード下を中心にゴミを集める 2019/08/23 『令和海賊』活動報告 (社)『日本海洋環境保全協会』JOM Am 9:00 気温:29度 蒸し暑い 我々の活動する港は高速…
注目市長の市川市は環境活動が盛ん 村越祐民(むらこしひろたみ)市川市長:市川市HPより 市川市の市役所を訪ねてみると、 環境部という部署があって、 更に細かなセクションがに分かれていて 相当な人数が働いてい…
周辺道路の投棄ゴミの調査してみる 2019.08.21『令和海賊』活動報告 (社)『日本海洋環境保全協会』JOM 無いよりはマシな看板 家電もね やはり圧倒的に缶、ペットボトル等、飲料ゴミが大半 仲良く寄り添ってる ゴミ…
要するに小型の『クルーズ船』の営業許可の事 ヤマハSC950 2スト250馬力 船外機仕様 [950 CLASSIC号]YAMAHA 我々JOMの活動費を稼ぐため、 所有する32フィートのレストア・クルーザー 『950 …